2015-05

魚介その2(魚以外)

実は“超”高級食材!?フジツボを刺身&塩茹でで食べた

タコが食材として優秀な理由はいろいろあるが、やはり歩留まりが良いというのは大きなポイントだろう。 墨袋と鰓さえ取ればいい(鰓も食べようと思えば食べられる)ので、総重量の8~9割は可食部位といえる。 明石ものでなくても地ダコはそれなりの値...
野食

タイワンシジミを間違って採っちゃったので食べてみた

外来種は様々な形で我が国に侵入し、そして様々な側面から在来種を圧迫している。 この問題について、単純な構造化をするのはなかなか難しい。 ブラックバス、グリーンアノールのように在来種を食害してしまうものはある種シンプルで、彼らは生態ピ...
魚介その2(魚以外)

ミズダコの卵焼き!?

卵焼き(目玉焼き)は何の卵で作ったものが好き? という質問をされて面食らったことがある。 横浜中華街の水族館で行われた、深海ザメとオオグソクムシの試食イベントでのことだ。 深海ザメ漁の第一人者・長兼丸の長谷川さんの家では、長ら...
スポンサーリンク
魚介その1(魚系)

今年もヒラの季節がやってきた

健康志向の高まりか、はたまたグルメブームのせいか、「真の魚喰い」を自称したがる人は数多いて、テレビでも「魚の美味しい店」特集みたいなものが増えてきた。 僕の周辺にも、魚について知っている! と自慢げに話す人がちょこちょこ出てきているのだが...
魚介その1(魚系)

活け締めサメガレイに小躍りした件

最近、築地にはとんと行かなくなってしまった。 市場に行くとしても家から近い川崎南部市場や、「追っかけ」の鮮度がすばらしい横浜中央市場などそれぞれの魅力がある市場に行くので、どうも築地まで足が向かない。 そして、これらの市場と比べ...
野食

アナジャコフクロムシは特別な味がするのか

このサイトでは、以下の3つのテーマを柱に日々ネタを考えている。 1.普段食べられない食材を採ったり狩ったりして食べてみる 2.身近な食材を普通では食べない方法で食べてみる そして 3.食材に紛れ込んでしまう生き物を食べても大丈夫...
野食

猛毒かつ美味!?「菌界の河豚」シャグマアミガサタケを採って食べた

 漫画「僕は君を太らせたい!」単行本第1巻 発売中!! ↑↑画像をクリックするとAmazonのページに飛びます↑↑ 試し読みはこちらから! もしあなたにフィンランド人(スウェーデン人でも可)の友人がいたとして、その彼が...
野食

アナジャコ丼としゃく味噌を作ってみた

アナジャコってどんな味がするの?とよく質問されるが、ピッタリの答えがなかなか見つからない。 ひとまず、やはりシャコには似ていると思う。 実はシャコとアナジャコはそれほど近縁ではないのだが、柔らかく水分の多い身が鎧のような外骨格に包ま...
野食

アナジャコを採る時は潮位に注意しよう

毎年潮干狩りをするという人でも、アナジャコ採りをやったことが無いという人はまだまだ多い。 アナジャコ (ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑) 「筆」という特殊兵器を利用することや、コツがわからないとなかなか採れないこと、そもそもど...
野食

初めて行った干潟でハマグリ・シジミをしっかり採るコツ

干潟遊びは春~初夏の遊びとしては最も盛り上がるものだと確信している。 眉間にしわを寄せてメジナだの乗っ込みチヌだのを釣ってる御仁も、この時期ぐらいは童心に帰って干潟をほじくり返してみればいいのにと思う。 5月病にも効くと思うよ、この...
タイトルとURLをコピーしました