櫛田川野食会にご参加いただきました皆様、ありがとうございました! 料理写真をツイートしてくださった皆様もありがとうございます。例によって #櫛田川野食会2019秋 のハッシュタグで会の様子がご覧いただけますので、よろしければ覗いてみてください。
今回、会の最中に米騒動氏が作っていたミートソースパスタですが、ひき肉1kg、とろけるチーズ1kgに対して、ヤマドリタケモドキが半乾燥状態で2kgほどぶちこまれてます。頭が悪すぎる。
ヤマドリタケモドキのミートソースパスタ!
絵面がジブリみあるな…#櫛田川野食会2019秋 pic.twitter.com/xs1nlkqPpV— くりふじ (@kurihuji) September 21, 2019
これで旨味中枢を破壊された人が大量発生し社会問題にもなりました。近縁とはいえさすがはポルチーニ、クリティカルなダメージを与えに来ますね。満足です。
都心産ヤマドリタケモドキで和風料理を作った
さて、そんなヤマドリタケモドキですが、今回ご提供したのは横浜~川崎の街中に採りに行ってきたものです。
このブログでもたびたび書いていますが、ヤマドリタケモドキは人肌の温もりがどうにも好きなようで、深い山のなかよりも、住宅街の合間や庭先の様なところに出ることが多いです。
うちの近所だと横浜、川崎各所の丘陵地帯、住宅の隙間の植え込みや雑木林からこれでもかというくらいポコポコと発生してくれます。
今年はとりわけ当たり年という訳でもありませんでしたが、それでも梅雨明けの時期に続き初秋の今も
ポコンポコンと顔を出してくれました。
秋のヤマドリタケモドキは、夏のものと比べると小振りですが身が締まっていて充足感がすごいです。虫も少ないですしね。
このヤマドリタケモドキ、ポルチーニの一種なので普通は干してからパスタに入れたり、オムレツにしたりして楽しみます。
しかし今回は小ぶりでキュッとしたものが多かったので、敢えて生のまま、普段とは別の食べ方をして見ることにしました。
それがこちら
じゃじゃーん
天ぷらと、混ぜご飯!
天ぷらは衣にベーキングパウダーを入れてふっくらさせ、オリーブオイルで揚げました。
混ぜご飯は、ごま油でじっくり水分を抜くように炒めたあと、醤油とみりん、鰹出汁で甘めに味付けて、炊きたてご飯に混ぜ込んだ純和風です。
いただきまーす……
……(≧〜≦*)大正解!
前々から思ってたんですけど、ヤマドリタケモドキの旨味って、割と素直な和風系の味じゃないでしょうか。ハタケシメジとかエノキタケとかその辺の。そんでもって香りも淡く、主張はないけどパートナーを選ばない。
ポルチーニとかモリーユ、タマゴタケみたいな洋風こってり系とはちょっと違う感じがします。なので和風の味付けが合うんじゃないかと思ったのですが、さもありなんでした。
揚げたての天ぷらを塩で食べると、口の中に外連味のない旨味汁がジュワッと溢れ出てきます。
混ぜご飯も、醤油と合わさった旨味が素直にご飯に染み込み、いくらでもかき込める爽やかな味わいに仕上がっています。炊き込みスタイルと迷いましたが混ぜご飯にしてよかった、炊き込むとただでさえ淡い香りが全て飛んでしまうと思いますね。。
味:★★★★☆
価格:★★☆☆☆(今回から調達難易度を反映することにしました)
電車でふらっとポイントを訪れて、散歩がてらにポロポロ採れるのがいいですね!
今年は山のキノコが軒並み遅れているので、もうしばらく平地のキノコを楽しむことにします。。
コメント
いつも楽しみにして見てますが、今回初めてコメします。(・∀・)
ヤマドリタケモドキ、ウチ(横浜)の近所にも沢山出ますが、未だ食べたことありません…今年は梅雨時の雨が多くてダンゴ虫に食べられまくって、使い物にならなく、諦めました(泣)。おいしそうですね、いつか、きっと…ヤマちゃん食べたい…
私も結構野食家で、採取して食べたきのこは60種類くらいかな、茸本せんせには足元にも及びませんが、マイペースで頑張ってます。
今日は奥多摩方面でマイタケを採ってきました。いい状態でした。ラッキー♡でも今年はきのこの調子が変ですね、今日はマイタケ以外これと言ってなく、2週間前のホウキタケ系がまんま干乾びて残ってるだけ、サクラシメジも出てないとは。
来月はコウタケ狙ってます。
今後もご活躍を楽しみにしております。
はじめコメントさせていただきます。
きゃてぃと申します。
櫛田川野食会2019秋参加させていただきました!
想像をはるかに超える楽しい会でした。
ワッキーさんの仕切り、ものの伝え方、リーダーシップ、様々な配慮などなど
文章だけでははかれなかった、ヒトトナリを感じられてますますファンになりました。
自分の仕事上のトラブルで急遽帰路につくことになってしまい、片付けさえも役に立てずに本当に申し訳ない気持ちになりました。
次回は東京にも参加希望を出したいと思っております。
刺身サイズのハゼ、伊良湖水道太刀魚、自掘り自然薯を持ち込みたいです。
最高の会をありがとうございましたっ