乾杯のときにアユの塩焼きを掲げると酋長っぽくなるという知見(野食会in福岡2018 ご参加いただきありがとうございました)

スポンサーリンク

☆★☆★☆

★☆★☆★




野食会in福岡2018 無事に開催されました! 
セッティングくださったまつみ(@yyuuyyooll)さん、そしてご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

個人的にグッと来たものを、ツイートを引用しつつご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
目次


高校の先輩であるところのたいめんさんが持ってきてくれたのは、福岡を代表する清流、星野川・矢部川産の大アユの塩焼き。
手前にあるデカいのはなんと28㎝ありました。
もちろんドチャクソ美味い! とくにはらわたがめちゃくちゃうまいです。
乾杯の時高く掲げてたら手に大量の油が垂れてきました。アユってこんなに内臓脂肪があるんだな……


うちの姉の義実家に生えていた野草類を、姉貴が調理してきてくれました。
めちゃんこ美味かった、とくにこのヒキオコシの胡麻和えは素晴らしい! めっちゃ健胃作用ありそうなのに、苦みが爽快でいくらでも食べられます。
関東の野草クラスタの皆さん、ヒキオコシってご存知でした?



やっぱり九州は魚が美味い!
釣った魚も買った魚もものがいいのは当たり前ですが、シンプルな調理法でその旨味を引き出す皆さんの手腕があってこそ美味しく食べられます。

今回はアコウ(キジハタ)、アオハタ、ホゴ(ウッカリカサゴ)がそろったテーブルもありました。
根魚が多いのが九州のもう一つの特徴ですね!
ぼくも昔は小戸の堤防からタカバ(ハタの幼魚)をたびたび釣り上げたものです。。



もちろん有明海の魚貝も大量に登場!
ワラスボ、メナダ、ムツゴロウ、ヒラ、ミドリシャミセンガイなどなど。小宮さんが文字通り泥にまみれて奮闘してくれました。
福岡開催とはいえ、生きたワラスボやムツゴロウに触れるのは、初めての方が多かったかな?
黄色い歓声が上がっていましたね!


筑後産ライギョとナマズは中華風チリソースになりました。
テンパった茸本が「もうどうしたらいいかわからんから揚げます」ってじゅわじゅわ揚げていたら、シェフがすぐに「じゃあチリソースにしましょうか」って言ってさっと準備してくれて、一瞬でごちそうになりました。もうシェフすごすぎる。抱いてほしい。



うきは地区で食べられているという鳥足の煮つけ。
鳥足と言えば「もみじの甘辛煮」なんかは食べたことがありますが、かかと部分までフルに使ったものは初めてです。
味? 瞬殺されたからワイ食べれなかったんだわ……



そのほか、肉類ではイノシシ(宗像産「むなっ猪」)とシカにご登場いただきました。

全く関係ないんだけど、東京から福岡に越してきたばかりの時、イノシシが宗像市内で鹿児島本線に衝突して運休になったことがあって「なんて田舎に引っ越してきてしまったんだ」とショックを覚えたことがありました。
そんなイノシシですがふつうにめっちゃ美味しかったです。
あとシカもたいへん良かった。イチジクジャムとのマリアージュはとてもよかったと思います。
次回はプクサキナと合わせてヒンナヒンナしたいですね!


そして出てきた今回のやべーやつ。


小宮さんが高知で釣ってきたアカメ! と有明海産のメナダ。


まず、とある事情から食材となったコロソマ(アルビノ)を


シオフキ、有明のうまいボラ、アリアケスズキ、ミドリシャミセンガイと一緒にアクアパッツァに!

そしてその汁でショートパスタを煮込み、アカメのソテーを乗せて!


超豪華なひとさらに!

アカメ、メナダ、コロソマ、シオフキ、ボラ、アリアケスズキ、ミドリシャミセンガイのパスタ! 

もう二度と食べられない一期一会パスタ!!!
シェフありがとうございます!!!!!

まだまだたくさんの料理がありました。
気になる方はぜひ #福岡野食会2018 というハッシュタグでTwitterなど検索してみてください。

あ、あといちきくんからのお土産の「やんごとなき粟」をもらってった皆さん、よかったらどうやって食べたか教えてもらえると嬉しいです!

ぼくが育った街福岡の、なかでもぼくが野食に目覚めた福岡市西区という、自分の中での“聖地”で野食会ができたこと、改めて幸せに感じています。
自分は見れませんでしたが、会場の目の前の海でカブトガニが泳いでいたという話もあり(少し離れたところに保全地区の干潟がある)20年の時が流れてもそのままの自然があったのが、とてもうれしかったです。


参加者の皆さんもとてもフレンドリーで協力的、なによりお酒の飲み方が上手wwww
これは九州ならではというところでしょうか。
ただ今回シェフはじめ、ごく一部のひとに準備や片付けの大きな負担がかかってしまった部分もありましたので、次回はもうすこし作業を分担できるよう声掛けを行っていきたいと思っています。


次は来年かなー。。今度は春とか秋とか、獲物がもっと多い時期にやりたいよね。
その時はまた是非みなさまのお顔が見れることを願っております。




P.S.主催のまつみさんが美麗な写真をブログに載せてくださっています。
#福岡野食会2018
こちらも併せてご覧くださいませ。。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
野食
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

  1. たいめん@先輩 より:

    皆様、お疲れ様でした。是非またお願いします!(他人任せ

    で、昨日また矢部川に鮎釣りに行ってきたのですが、なんかへんな生き物が仕掛けのそばでぽこっと顔出した途端ヒット、まさかと思ったのですがそのまさか、スッポンwwww

    鮎釣りは案外外道が多い釣りですがさすがにスッポンは初めてです。多分囮鮎を襲おうとしたわけではなく偶然通りすがって引っかかっちゃったんでしょうけど…。

    スッポンは近所のドブ川産しか食べた事がないので清流、矢部川産とどのくらい違うのか違わないのか楽しみですw
    *星野川産ならもっとよかったけどw

    ちなみに鮎は、野食会に供したのよりやや細見でしたが28ちょい×2を筆頭に8尾釣れました。

  2. たいめん@先輩 より:

    また丸いの釣れた…。コレは偶然ではなく鮎を捕食しようとして?
    あとデカイナマズも掛りました。外れたけど…。おかげでようやく釣れた上等天然囮がへばってぱーになってしまい、肝心の鮎は3尾だけでした。

タイトルとURLをコピーしました