カキの殻にいるゴカイをそんなに怖れるなかれ

スポンサーリンク

サイコパス男が可愛い女の子に変なものを食べさせまくる(←語弊)野食サバイバルギャグ旅漫画「僕は君を太らせたい!」第2集発売中です! ご購入は↓のリンクからどうぞ!!



試し読み&電子書籍での購入はこちらのページから!!↓↓





岩ガキの美味しいシーズンになりましたね!

岩ガキは正式和名もイワガキ、マガキとは別の種類で夏が旬です。


外洋に面した水質の良い磯に張り付いており、手のひらほどの大きさにもなります。

普通のカキと比べると味が濃く、食べ応えがあって美味しいですが、値段もそれ相応に高いです。都心の居酒屋だと1個1,000円超えるのもザラ……


しかし、潮通しの良いゴロタ浜で釣りをしていると時々目の前に転がってることもあります。
磯場では潮下帯(潮が一番引いても露出しない場所)の岩にガッツリと張り付いていて、海女さんでもない限り採れないことが多いのですが、大小様々な石が転がっているゴロタでは、間違って小さな石に張り付いて成長しそのまま土台の石を飲み込むほどに成長してしまったものがしばしば見られます。


多くの場所で漁業権が指定されていますが、時に棲息していることすら知られておらず無視されている海域もあるイワガキ。
そういうところで見つけたらラッキー!

殻を剥き、レモンを搾ってツルッといただくもよし、酒蒸しにして濃厚な風味を味わうもよし
イワガキ特有の透き通るような身からでる溢れんばかりの甘みは、海のミルクの名に恥じません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

牡蠣殻にゴカイが付いてるくらいでピーピー言いなさんな

さてしかしこのイワガキ、殻が大きい分その中には居候が多く棲息しています。
特に多いのが

殻の層と層の隙間に棲息しているゴカイ類
ミズヒキゴカイやイワイソメの類が多いようです。これは頭部が硬く剛毛が多いからイワイソメの一種でしょうか。。

カキであれば種類を問わず、大体の個体の殻に何かしらのゴカイがくっついています。昔ながらの釣り人は、釣りに行く前に堤防に張り付いたカキを剥がし、その隙間にいるゴカイを採取して餌にすることもあります。市販品の輸入イソメよりはるかに魚の食いがいいそうです。


しかしこのゴカイたち、カキの提供者にとっては悩みのタネ。
某知恵袋サイトなどをご覧いただくと判りますが「カキを食べてたら変な生き物が付いてました、一緒に食べちゃったかも、大丈夫でしょうか!!?」みたいな質問(クレーム)がたくさん出てしまうのです。

食べても安心ですと言ったところで、ゴカイが生理的に耐えられないという人もいるのでしょうがないのですが、それでも誤食した程度なら問題ないです。
大きくても7、8cm程度の個体ですし、味すら感じないかもしれない。変に心配してカキ食べられなくなる方が損失でかいと思います。


こういうこというと、「でも、ゴカイって毒があるんでしょ!?」という人が出てくると思います。よくご存知で。
確かにゴカイの一種であるイソメ類は「ネライストキシン」という毒成分を含みます。傷つけられると傷口からこれを分泌するのですが、このためにちぎれたイソメと健康なイソメを一緒にしておくと周りもどんどん死んでいってしまいます。

このネライストキシンは神経毒のため、基本的には全ての動物に影響を及ぼすとされています。死んだイソメを放置しておくとハエがたかるのですが、そのハエはしばらくすると食べ物が食べられなくなり死んでしまいます。
それにヒントを得て、ネライストキシンを用いた農薬も作られています。


ここまで聞くと「めっちゃ危険やん!!」と思うかもしれませんが、実際のところはネライストキシン農薬は人畜毒性が低いという特長を持つことで重宝されています。
抽出された農薬でも健康被害を受けるほどの摂取は難しく、ましてや天然のイソメでネライストキシン中毒になるには「うどんみたいにまとめて啜る」くらいしないと厳しいと思います。


なに、それでも信じないって!?

うっせーな、じゃあおれが今食ってやるから見とけよ!


いただきまーす。。

……(`・〜・´)オッ
コリコリして美味いですね。前半身の筋肉が強靭で、これだけ小さい個体でも歯応えすごいです。あと甘味も強い。
ゴカイの仲間って大体うめーからね、これもさもありなんというところですね。


実際、オニイソメなどイソメ類を食用にする地域もあるみたいですし、そもそもネライストキシンは人体にはほとんど効果を発揮しないんでしょうかね。農薬に自信ニキいたら是非教えてください。

まああれだ、基本的にはゴカイ類は美味しいものが多いから、あまり気にせずガンガン食ったらいいと思うよ。カキも、ゴカイも。


あ、だがアオイソメ、テメーはダメだ。

抱卵青イソメは美味いのか
先週末、川崎の某釣り公園にスズキ・カレイを釣りに行った。 これらの魚を釣るときは、動きで魚にアピールする青イソメとあらゆる魚に聞く蠱惑的なニオイを持つイワイソメの2種類の餌を用意し、竿を数本出して遠近探り分けるのが基本となる。 安価...
スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

  1. 名無しさん より:

    戦車で有名になった大洗から近い那珂湊の漁港兼市場だと一番大きい岩ガキでその場で剥いてもらって500円くらいです、殻つきのままなら300円くらい。
    剥いてもらったばかりの岩ガキにスキットルで持参したアイラモルトをぶっかけて食べると……(;〜;*)となります。帰りの運転は無理ですけどね。
    あと、剥く前に断っとかないと勝手にレモンとポン酢をかけられてしまいます。

  2. マカオン より:

    バーチャルYoutuberさんでアオイソメをしゃぶしゃぶにして食べていらっしゃった方は美味しいと言っていました
    僕は食べた事ないので何ともいえませんが、何の違いでしょうね…単なる個体差だったのか…(ちなみに抱卵はしてなかったと言っていたと思います)

タイトルとURLをコピーしました