ギマって何か犬みたいでかわいいんだけど肝和えにして食べた

スポンサーリンク

先週末、「野食のススメ」担当編集・平林氏のお誘いを受けて船のキス釣りに行ってきた。


現在、第3回まで掲載されています!↓↓↓
yashoku_topFeature03


船のキス釣りは20年ぶりだったので感覚を忘れている部分もあったが、尻上がりに調子を上げ、21cmを頭に38匹の釣果を上げることができた。
KIMG1199
外道も多彩に混じり、キスを含め9目を達成。
KIMG1229
やはり外道が釣れる釣りは夢があって面白い。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

ギマを初めて釣った

さて、そんな外道陣の中で一番嬉しかったのがギマ
KIMG1191
顔はカワハギ、身体はワカシみたいなケンタウロス系ハイブリッド外見をしているこの魚は、内湾でのキス釣りの外道として釣り人にはそれなりに知られている。

一方で関東地方では魚屋に並ぶことはあまりなく、釣りをやらない人の中での知名度はほぼない。(浜名湖周辺では食べる文化があるらしく、流通もされているとのこと)
水族館などでもあまり見かけない気がするが……


実際のところ、定置網などで大量に入ることもあるらしいが、頭部と腹部に生えた鋭い棘が網に絡まり、他の魚や漁師さんの手を傷つけてしまうので嫌われ、捨てられることが多いらしい。
釣り人にもエサ取りとして嫌われ、堤防に放置される死体も少なからず見かける。


腹部の2本の棘のおかげで魚には珍しく「立つ」ことができ、釣れるとつい遊んでしまう。
KIMG1219
ヌぼーっとした顔やすっと伸びた尾鰭、体色などに何となく犬っぽさを感じるのだが、僕だけだろうか。
なんにせよ、かわいそうなので食べないなら逃がしてほしい。

僕は当然、食べたいので持ち帰ってきた。

ギマは美味いけどカワハギとはかなり違う

ギマの特徴に、極めて強いヌルを出すというものがある。
KIMG1271
ヌルヌル+棘というのは実に厄介で、この組み合わせを持つ魚はだいたい嫌われる。(ヒイラギ、アイゴetc.)
その中でもギマのヌルはかなり強烈で、口の悪い漁師はこの魚のことをペペと呼ぶそうだ。
なぜそう呼ばれるのかわからない少年少女はパパとママに聞いてみよう。2人そろっているときがオススメだぞ❤


さて、先ほどハイブリッドな外見と書いたが、ある程度魚を知っている人間からすると、この魚は「カワハギの仲間だろ!」と思ってしまうのは間違いない。
分類学的にはカワハギとは科を異にし、近からずとも遠からずといった位置にあるようだが、おちょぼ口や上部の棘、鱗が小さくざらざらした皮膚などが与える印象が強すぎるのだ。
処理もカワハギ同様に簡単で、さらには肝も大きく美味しいとされる。


とりあえず、カワハギヘッド部の先端を切り落とし、
KIMG1263
トゲに注意しながらベリベリと皮を剥いでいく。
KIMG1265
ワカシテール部までべろりと簡単に剥ぐことができる。

上部の棘のうしろに包丁を入れて背骨まで切り、下側に折り取るように引っ張って頭を外すと、
KIMG1267
内臓の大部分ごときれいに取れる。
KIMG1270
肝はカワハギほどではないが大きく、ややピンクが強い。
生臭みはほとんど感じられないが、念のため日本酒を振り掛けてレンチンしておく。
KIMG1276
身は3枚に卸してサク取りし、やや細めのそぎ切りにしておく。
KIMG1277
肝を包丁でたたき、小口切りにした青ネギを混ぜ、身を入れて良く和える。

KIMG1281
ギマの肝和え、完成!

いただきマース

……(`・~・´)
……美味い。
美味いけど、これ、カワハギじゃないな……


肝はカワハギよりもはるかに脂が強く、こってりとして濃厚だ。
人によってはしつこいと感じるかも知れない。
汚れた海域のものだとかなり臭くなりそうだ。

身もカワハギよりはなぜか青物寄りの味。
尾の部分など完全にワカシである。
フグ目らしく身に脂が無いのでさっぱりしているが、肝の脂と合わさるとバランスがいい。

味:★★★☆☆
価格:★★★☆☆



アラは潮汁にしたが、出汁はよく出た。
頭の部分が意外と食べ出なく残念だったので、たくさん釣れた時にまた試してみたい。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
魚介その1(魚系)
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

  1. songbird より:

    いつも楽しく拝見しております。

    船のキス釣り楽しいですよね。食べてもおいしいし。
    ゲストで釣れるメゴチやトラギスも天種には最高です。

    ギマですが、6月から7月の産卵期に浜名湖辺りでは専門に釣りで狙います。
    釣具屋には、専門に狙う釣りの仕掛けの案内もありますし。

    あと、静岡県内のスーパーや鮮魚店では時々姿を見かけます。
    しっかりとギマの名前で売られていたり、皮をむかれた状態でカワハギとして売られていたりと様々ですが…
    (見る人が見ればすぐにわかります)

    • wacky より:

      やはり、浜名湖ですね!
      釣り味もよく、味もよくで釣魚として人気が出てもいいと思うんですが……

      皮を剥かれた状態で売られていたら調理が楽ですね!肝とセットなら商品価値も高いのでは??

  2. じろー より:

    もう子供じゃないのにぺぺってのが何を意味してるのかが判らない…w

    • wacky より:

      周囲の同僚の皆さんや友人の方に聞けばどなたかご存知の方がいますよ! ぜひ聞いてみてください!!

  3. 夢の天秤 より:

    船キスは外道のほうが旨かったりしますよね。

    ヒイラギはまずワタを取らないと
    無限にぺぺが出続けますが、
    ギマもそうなんですかね?

タイトルとURLをコピーしました